Zero Trust Dynamic Access

サイバー脅威に対抗する最前線かつ最後の砦として、すべてが革新的なクラウドベースのソリューションに集約されています。

概要

Zero Trust Dynamic Accessは、ユーザ、アプリケーション、データへの攻撃をブロックし、認証されたユーザがどこからでもネットワークに安全にアクセスできるようにします。

Sqre|Woman in lobby on a conference call.

Zero Trust Dynamic Accessは、革新的な分散型クラウドアーキテクチャプラットフォーム上に構築された完全なセキュリティサービスエッジ(SSE)ソリューションです。オペレーティングシステムやネットワークの内外を問わず、場所やデバイス全般に非物理的なクラウドノードとオプションの物理ノードを組み合わせます。

コンテナベースのクラウド設計を採用し、Zero Trust Dynamic Accessはデータバックホールや高価な機器を必要とせずに、ユーザ、デバイス、ビジネス拠点を保護します。

Zero Trust Dynamic Accessは、ユーザと保護されたリソース間のすべてのトランザクションを検査および認証することで、承認された信頼できるリソースに自動的に接続します。

トランザクションは、クラウドアクセスセキュリティブローカー(CASB)、マルウェア防御、データ漏洩防止について検査され、認証と機密データアクセス間のリスクを最小限に抑えます。

このプラットフォームは、機密性の高いアプリケーションへのトランザクションが発生するたびに、事前に設定された基準と役割ベースのアクセスポリシーに基づいて、リクエストごとにアクセスの可否を継続的に判断します。これにより、デバイスがマルウェアやランサムウェアに感染していると判断されると、即座に機密データやアプリケーションへのアクセスが遮断され、セキュリティリスクが軽減されます。

Full|Zero Trust Dynamic access platform diagram
Full|Continuous Adaptive Access Diagram
Full|Containerized Architecture Advantage Diagram

メリット

柔軟性

オンプレミスの機器からクラウドにシームレスに移行を可能にします。

優れた視覚化

コンテンツフィルタリングとマルウェア予防対策により、脅威を迅速に検出し、攻撃に先手を打つことができます。

手頃な価格

SaaSサブスクリプションにより、ハードウェアの購入を必要とせず、コスト管理が容易になります。

広範囲な保護

オペレーティングシステムに関係なく、オンプレミスまたはオフプレミスのユーザ、デバイス、ビジネス拠点を保護します。

特長

SSEソリューション

場所に関係なく、すべてのユーザにプライベートオンプレミスリソースとパブリッククラウドアプリケーションの両方への接続とセキュリティを提供します。

完全な検査

Zero Trust Dynamic Accessは、場所に関係なく、プラットフォームを通過するすべてのトラフィックを100%検査するため安心して利用できます。

業界標準

米国国立標準技術研究所(NIST)800-207フレームワークに準拠し、IPv6アーキテクチャをサポートするゼロトラストエッジアーキテクチャを提供するプラットフォームを活用しています。

非共有コンテナ

非共有のコンテナ化アーキテクチャを活用して、弾力性と無制限の拡張、およびプライベートな専用IPスペースにより、パフォーマンス、セキュリティ、コンプライアンスの向上をサポートします。

ハイブリッドサポート

柔軟な実装オプションを活用することで、従来のプロキシの置き換えを容易にし、SSEをデータセンターに拡張してセキュリティを強化できます。

継続的なアダプティブ(適応型)アクセス

外部の脅威フィードとシグナル(Crowdstrikeなど)を使用して、各トランザクションに継続的なアダプティブアクセスを適用し、侵害されたデバイスからのアクセスを自動的に遮断することで、保護を強化します。

ベライゾンを選ぶ理由

実績ある
ネットワーク
セキュリティ
パートナー

25+

セキュリティ対応の実績年数ー25年以上

610億

年間に処理されるセキュリティイベント数(平均)ー610億件

9

世界中に展開するセキュリティオペレーションセンター数ー9カ所

リソース

2025年度データ漏洩/侵害調査報告書

今日の脅威の状況は変化しています。現実の漏洩/侵害に関する最新情報を取得し、組織をサイバー攻撃から守りましょう。

詳細はこちら

ゼロトラスト保護でセキュリティを変革

ゼロトラストアーキテクチャを活用して、計画的なステップでネットワークリソースを保護し、リスクレベルの低減を積極的に推進しましょう。ベライゾンがお客様のゼロトラストへの取り組みをどのようにサポートしているか、またZero Trust Dynamic Accessがセキュリティチームのアプローチをどのように強化できるかをご紹介します。

詳細はこちら(英語)

ウェビナー:ゼロトラストによる保護とセキュリティの変革

ゼロトラストとは何か、ゼロトラストアーキテクチャを活用するメリット、そしてベライゾンのZero Trust Dynamic Accessがゼロトラスト計画の作成にどのように役立つかについて解説します。

詳細はこちら(英語)

IoT環境におけるゼロトラストモデルの確立

一般的なモノのインターネット(IoT)のサイバー脅威、その分類方法、ゼロトラスト機能モードに基づく4段階のプロセスを活用してその脅威に対処する方法への理解を深めてください。

詳細はこちら(英語)

Zero Trust Dynamic Accessのファクトシート

信頼できるユーザが保護されたリソースに安全に接続できるようにしながら、その他のユーザがアプリケーション、データ、サービスにアクセスできないようにすることで、侵害を防ぐ方法をご確認ください。

詳細はこちら(英語)

FAQ

ゼロトラストネットワークアクセスは、リモートワーカーを含むすべてのユーザのネットワークパフォーマンスとレイテンシの改善に役立ちます。また、アクセスできるアプリケーションを制御しながら、継続的な認証検証によりセキュリティを強化します。ゼロトラストネットワークアクセスはVPNと同様の役割を果たしますが、常時接続型でログインが不要なため、ユーザエクスペリエンスが大幅に向上します。

ゼロトラストは、エンドポイントセキュリティの可視性と制御に重点が置かれているため、今後も企業のセキュリティ戦略の重要な要素であり続けるでしょう。

場所に関係なく、すべてのユーザに対してプライベートオンプレミスリソースとパブリッククラウドアプリケーションの両方にセキュリティを提供します。その上、クラウドセキュリティでは、オンプレミスのハードウェアは必要ありません。