業界のリーダーが語る

5Gは人々の生活や仕事、遊びをどう変えているのか?

イノベーションの推進とリスクの軽減

このシリーズは、CIOとCTOを念頭に置き、ベライゾンと日立が、デジタルトランスフォーメーションをESGのゴールに合致させていく課題に、どのように取り組んでいるかを掘り下げています。

戦略的なチームワークについて、そして“技術的負債”と期待に満ちたイノベーションとのバランスの取り方について、その詳細を紹介します。クラウドドリブンのAIがどのようにビジネスの成果を生み、社会の最大の課題に取り組むことができるかをご確認ください。 

お客様からの三つの質問。
三人の専門家が答える。

SASEエッジ:コンバージェンスとカスタマイズの融合

リモートワークと動的アプリケーションに象徴されるデジタル時代において、SASEはWANと高度なセキュリティを1つのクラウドソリューションに独自に統合しています。単なる戦略を超えて、様々なテクノロジーを統合し、深い専門知識を活用した、お客様に合わせた革命です。その変革の力をご確認ください。

Alistair Neil, Managing Director Advanced Solutions International Verizon Business

DBIR(データ漏洩/侵害調査報告書)はサイバーセキュリティのGPS

DBIRからのインサイトで安全なデジタル・ジャーニーを。この報告書は、より安全なサイバー世界への“地図”です。より安全な未来に向けて“旅立つ”準備はできていますか?

Massimo Peselli, Chief Revenue Officer, Global Enterprise & Public Sector at Verizon Business

デジタル時代に従業員を強化、サポートする準備はできていますか?

現代社会に必要なスキルとツールを従業員に提供しましょう。Talent GPSからVTEAM Centralまで、ベライゾンの“人”を中心とした戦略が優秀な人材の獲得、育成、維持にどのように役立っているかをご確認ください。

Gina Olivero-Malayter, Vice President - HR Business Partner at Verizon

注意すべき最も一般的なセキュリティリスクは何でしょうか?

ランサムウェア、サプライチェーン攻撃、ビジネスメール詐欺は、世界中で懸念を引き起こしています。企業は何を保護するかを決定し、どのように実行するかを検討する必要があります。戦略的で長期的なセキュリティアプローチが良い結果をもたらすでしょう。


森 マーク, Solutions Executive Security, Verizon Business

このAIの時代に有効なデジタルトラストをどのように築けるでしょうか?

AIツールはサイバー脅威をより迅速かつ効果的に特定するのに役立ちますが、企業はAIが悪意ある目的で使用される可能性にも注意を払う必要があります。

Rob Le Busque, Vice President Asia Pacific, Verizon Business

コストを最適化しながら、回復力があり、かつ俊敏なネットワークインフラをいかに築けばいいでしょうか?

企業がアプリケーションをクラウドに移行する際に、NaaS(Network as a Service)、マネージドSASE、そして迅速なサービス対応がコスト削減を可能にします。同時に、場所に関係なく従業員が安全でネットワークに常につながっている状態を可能にします。

Duncan Kenwright, Managing Director, Global Solutions APAC, Verizon Business

ビジネスにおいて重視すべき
テクノロジーは何か?

アプリケーションポートフォリオを構築して変革し、デジタルでの競争力を維持するために、企業はクラウドネイティブのプラットフォームへの投資を続けるべきです。

Tony Harb, Senior Manager, Solution Architects, Australia and New Zealand, Verizon Business

アジア太平洋地域のデジタル化の原動力とは?

アジア太平洋地域の企業はかつてないほどに意欲を抱き、欧州や南北アメリカ地域の新しい市場への参入を考えており、そのために多くの資金と能力を投入しています。

Sowmyanarayan Sampath, Chief Executive Officer, Verizon Business

アジア太平洋地域の未来

このビデオで、ベライゾンビジネスグループのAPAC地域担当副社長であるRob Le Busqueが、ネットワークに関する現時点の意思決定が今後の5GとNaaSの環境作りに与える影響、アジア太平洋地域の製造業を変革することの重要性、サイバー攻撃による侵害において人的要素が果たす重要な役割、分散型ネットワークを強化するためのゼロトラストセキュリティへの移行などをお話しします。

産業革新と5G
第1話: 5Gが人々の生活や仕事、遊びを大きく変える

5Gが世界中のさまざまな業界にもたらした大きな変革について、また、ネットワーク機能が密集しつつあるアジア太平洋地域の状況についてRob Le Busqueがお話しします。さらに、世界金融危機によって促進された経済成長と、新型コロナウイルス感染症による機会創出が同時進行する状況ついて考察します。

NaaS
第2話: 新型コロナウイルス感染症による機会創出

新型コロナウイルス感染症への対応によって生まれる機会を理解している組織は、今後10年間で技術の導入を加速することができ、大きな利益が得られることをRob Le Busqueが説明します。また、今後の5GやNaaSの環境を作るためには、経営陣レベルでのデジタル対応への取り組みとネットワークに関する意思決定が重要であると説明しています。

製造業の革新と成長
第3話: アジア太平洋地域における製造業変革の好機

世界市場に向けて新しい製品やサービスを創造し続けるために、アジア太平洋地域の製造業を変革することの重要性、先進的な製造業の役割、生産性を向上させる技術について、Rob Le Busqueがお話しします。

セキュリティ
第4話: サイバー犯罪への防御

この1年で攻撃対象が飛躍的に拡大している状況において、サイバー攻撃による侵害において人的要素が果たす重要な役割と、分散型ネットワークを強化するためのゼロトラストセキュリティへの移行についてRob Le Busqueが説明します。

カスタマーエクスペリエンス
第5話: 技術の欠如がビジネスを停滞させる

技術そのものがビジネスを停滞させるのではないことを明示するとともに、組織がデジタルによる顧客との関係構築の道筋を理解することと、収益損失による打撃を回避することの関連性をRob Le Busqueが説明します。

政府
第6話: 技術がオーストラリアの貿易と雇用を促進

サービスやインフラをデジタル化する技術にオーストラリア政府が注目していることを踏まえて、政府が産業全体の成長と能力を活用できる機会を示し、オーストラリアが技術の早期導入を牽引するリーダーの地位を維持することの経済的利益について、Rob Le Busqueがお話しします。